SPORT1000でポイントのブレーキをまずはやっつけます。
Bremboの4ポット・4パッドのキャリパーです。
新品は高いので、65mmのめちゃ程度のよい中古です。
あ、Barで飲んだぐらいの価格で999のキャリバーが付くわけではありません。ホイールとのコンビで可能になります。
いきなりキャリパーに行くとスポークをばばばとやってしまいますょ♨

ほとんど使っていませんね〜。
パッドも当たりが付いていないぐらい。

これで、ブレーキをぎゅぎゅぎゅと行けます。
取り付けは思ったよりブレーキオイルは飛び散りません。ささとやれば、ペーパーウエス1枚も汚しませんでした。
ラインの取り回しの向きが90°変わってしまうので、明日にラインも取り替えかな〜?
明るくなってから再確認です。
これで、昔っぽい走り方から、スルドク入って行くように出来るハズ〜♬
0 件のコメント:
コメントを投稿