2009年12月16日水曜日

グリップヒータ

わんこMAXさん提案、MAX-Tune企画のグリップヒータの完成のお知らせです。

始め、製品として出そうかと準備してきましたが、どうも、プライスとか、うだうだ系の人も居るので、各自でどうぞーと考えています。

人柱?とか自分で何もしないで、結果だけ欲しい人もいるみたいだし。

結果はかなり良かったです。^^

とても多くの時間と雨の日やいろんな条件で検証した結果でかなりのよい感じでした。

当初にMAX-Tuneで特注したフィルムはテスト段階で完売してしまいました。

プライス的にもオーダーサイズなので高くなってしまった感じです。

ほぼ、等価なフィルムの入手先はこちら。

接続なのですが、直列接続より並列接続の方が温度が高くなります。

10Ωと20Ωだと10Ωの方が発熱します。

フィルムの端子にケーブルを半田付けします。その部位はシリコンなどで防水をすればもっと完璧です。

ハンドルの下地が左右ともアルミならフィルムからの熱が奪われる比率は同じなので気にしなくても良いのですが、右がプラで左が金属であれば、絶縁テープを一周するとか、左右で10Ω、20Ωで発熱の違うフィルムを使うのも方法です。

私は絶縁テープを両方に均等に巻きました。

スイッチは防水の物はまず見つかりません。あっても防滴です。スイッチは消耗品だと思ってどんなのでも大丈夫です。収縮チューブで防水対策をすればOK

スイッチを2端子の物を選べば並列と直列の切換えが出来ます。

配線はなるべく高価なシリコンの物とかがおすすめです。

秋葉原で1mで1700円のシリコンケーブルが細く見栄えよく良かったです。

私の場合は本来の使い方ではないですが、高周波波を流す同軸ケーブルを流用しました。

電源はプラスをETCとかブレーキランプの所から分岐して、マイナスはバッテリーに接続しました。

プラス配線の途中にスイッチとヒューズを入れる感じです。

配線は出来るだけECUなどの電子装置を避けてください。誤動作をする可能性があります。

↓ お約束の自己責任ですね。こうやって書いていても、色々言ってくる人も居るんだよな〜。

個人で輸入したパーツが届かないからなんとかして欲しいとか。^^;

追加 お勉強になるサイト

【ご注意ください】
当サイトに掲載されている情報を元にカスタムやメンテナンスなどを行なう場合は、全て自己責任にて各自然るべき作業環境、手順、道具、知識などを以って行なってください。万が一当サイト掲載情報を元に行なった作業で事故や車輌や機器などの破損・不具合等が生じても当サイトでは一切の責任を負い兼ねます。

IMG_0644

IMG_0645

グリップヒータで手がぬくぬくになった人は出来れば、コンビニの募金箱でもいいから、小銭をチャリティして貰えれば嬉しいです。☆

それらが、きっと、誰かを温かくすると、思います〜。

1 件のコメント:

  1. これマジで凄いですよ。
    私はガイラガントレットを付けているのも有るでしょうが、雨の日でも(大雨の時はグローブにレインカバーを付けますが)指先が寒いと感じる事はありません。
    私が快適に感じる装備が充実していますが、愛娘(ミニチュアダックス)が快適に感じる装備が遅れているのを反省している今日この頃です。
    先週末に少し乗った後、愛娘を抱っこしたら体が冷えていたので、申し訳無い気持ちでいっぱいのワンコMAXでした。

    尚、スイッチのオン・オフで温度をコントロールするでしょうし、信号待ち等ではギアを入れてクラッチを握った状態の人も居るでしょうから、電源スイッチは右手側にあるとスイッチが操作し易いと思いますよ。

    返信削除