2009年11月30日月曜日

VMAX17 逆車 売りたし

VMAX17 逆輸入車 売ります。

事情により、VMAX17を手放します。

VMAX17 US仕様 200馬力 フルパワー レッドバロンより購入。
販売価格 210万円 価格応談
総走行距離 6700Km
新車登録 2009年5月末 1オーナー

慣らしも、第一段階(1000Km 4500回転リミット)
第二段階(1600Km 6500回転リミット)ともに、きっちりやりました。

当然ながら、フルパワーなのでアクセルワークだけでホイルスピンします。

オーナさまからの伝言を転記。
-------------------------

ご興味のある方は、info@max-tune.comまでお問い合わせください。
オーナーさまにお繋ぎします。

タイミングで既に売却が決まっていた場合はお許しください。

お繋ぎした後では双方でお話をしてくださいませ。

また、不要になったパーツなどの掲示も行っています。
ご希望の方はお知らせください。
掲示や紹介料などは不要なので、みんなの掲示板としてご利用ください。

わっぺん ペタ

いろんな方達のご協力のもとで、ワッペンが出来上がりました。

凄く数が少ないので第一弾の後は納期不明です。

まずは『まるいワッペン』
印刷ではなく、刺繍で作ってあります。

IMG_0043

携帯カメラなので上手く写っていませんが、綺麗な刺繍で立体的な感じです。

IMG_0044

『朝Tu- ワッペン』 も出来上がりました。

意味なく、カードのように、ゴールド/プラチナ/ブラックと3種類作って頂きました。

IMG_0046

ぺた
IMG_0045

ぺた ブラックは非売品です。
IMG_0048

バイク乗りで集まった時に、なんか良い事したいね^^
とか、肩身が狭いとか色んな会話が飛び交います。

それじゃーと言うことで、購入頂いた中から真剣にチャリティをしましょう☆と言う事になりました。

ワッペンの趣旨

ジェフリー・サックスという経済学者は、 「貧困の終焉」という本の中で貧困は根絶できると言っています。
そしてそれは先進22ヶ国のGDPの、0.7%を拠出することで可能となるといっています。
GDPというのは、簡単に言うと、その国の中の人たちが、1年間に働いて稼いだ額の合計です 。
つまり、先進国の人たちのお金のうち、0.7%を正しく使えば、貧困や困っている人たちがなくなるんだよ…って話です。
たとえば、年100万円稼ぐことができるなら、そのうちの7千円ってことですね。

もしかしたら、自分たちが出来る事は沢山あるのかも?

優しい心を誰かにそっとわけてあげたいと思ったり。
ちょっとした良い事が他の人の良い事につながったり、大切にする人に返ってきたり、それがぐるって回って自分に返って来る仕組みがあれば素敵だと思ったんです。

地球や環境、社会、困っている人、優しさがつながって欲しい、沢山の人がラッキーやハッピーを感じれる仕組みがあればいいなと考えました。

何かの製品やサービスを受け取ると、困っている人達が幸せになります。
『7つの力』、勇気、責任、目的、謙虚さ、信じる気持ち、愛、協調。人生もビジネスも、自分の事だけ、効率性ばかり求めては決して上手く行かない。
他人を押しのけて富を手にすることではなく、人間として必要な徳をきちんと身につけることにこそあるのではないか?
小さな具体的な行動が大事と考えました。

送料込みで2500円です。

MAX-Tune Webオーダーページにも掲載されると思いますが、まずはお知らせ。

Webオーダーページの担当が多忙なために、info@max-tune.com のメールでも受け付けます。

2009年11月28日土曜日

MAX人物図鑑 目次

MAXなメンバーを紹介します!(順次追加予定)
ツーリングに参加してくれた人や遊びに来てくれた人など、
載ってみたい人はこちらまでご連絡ください。
フルパワーじゃなくても全然OK!VMAXじゃなくてもokです!
(全国の新型VMAX+α一覧みたいになると面白いかなーと思ってます)

※掲載内容に間違いや追加があればご指摘ください。

NEWCOMERs!
新(あらた)MAXさん追加!
MAX162M上号さん追加!
MAX19号さん更新!祝!退院!
わんこMAXさん追加!
MAX326号さん追加!
MAX12号さん追加!


















































MAX1号

(東京)



MAX2号

(茨城)



MAX5号

(東京)



MAX17号

(埼玉)



MAX555号

(埼玉)



MAX1000台号

(宮城)


MAX56号

(愛知)



YAMA-HARLEY

(千葉)


AKITA-MAX

(秋田)



PAUL-MAX

(宮城)



MAX0号?

(N/A)



MAX103号

(神奈川)



F4-MAX

(東京)



KTMAX

(埼玉)



MAXmasa

(埼玉)



CarbonMAX

(埼玉)


MAX86号

(岡山)



HAMA-MAX

(横浜)



MAX1100km号

(福岡)



MAX717号

(滋賀)



MAX999号

(宮城県)



Max-Hakata号

(福岡)


MAX12号

(佐世保)



こはるMAX

(新潟)


MAX326号

(浜松)



わんこMAX

(東京)



MAX19号

(青森)



MAX162M上号

(愛知)



新(あらた)MAX号

(和歌山)




まだまだつづく・・・!

2009年11月26日木曜日

70パイ

USからいくつかのパーツが届いていたんだけど、なかなか取り付けするタイミングを逃していた。

フルエキは70パイの太さで今時ターボでもそんな太いの使うか〜?
やはり感心するのが見せかけのとぐろではなく、排気管を等長にするためにぐるぐるになっていた。

これこれ、このECUを解析したかったんだよな〜☆
あと、何個か違うバージョンのが届くけど。

軽く見た限りではO2センサーレスでチューニングしやすそう♫

IMG_0032

2009年11月24日火曜日

おばかさ〜ん。

全世界的にバイク乗りって、おばかさんなんだ〜と思った。^^;

特に好きなのが2分20秒ぐらいからの”ぷるぷる〜”ってやつ。
暴れるバイクを押さえて要るんだけど〜。

やらなきゃいいのに〜と言う映像。

かっこ良いのか悪いのか。

それにしても、全世界でバイク乗りのやる事は同じだな〜。笑

2009年11月23日月曜日

なんか スゲ〜!

リターン

冬は冬眠か、スノボーかな?と思いますが、
MAXメンバーでにわかに活気付いてきました。


寒いからこそサーフィンかバイクだよ〜とか。

冬はサーキットとチューニングだね!と言う事になり。

リターンライダーとリハビリを兼ねて、レン耐レースに出て愉しむ事になりました。

2010は1月17日筑波1000です。
居酒屋で飲むより安く楽しめそうです。

現在はライダーは4名なのですが、激寒なので交代の頻度が増えそうです。
それに、1組3名とか、2組3名とか色んな組み合わせが出来ます。

ヘルメットとか最低限の装備で後はレンタルです。笑
そんなお気軽さですが、いざという時に自分を守る練習になればなー程度のお気軽参加で良いのだと思います。


車でぷらっと来て、サーキットごっこを楽しみたい人が居れば、メールをくださいませ〜。

リターン

冬は冬眠か、スノボーかな?と思いますが、
MAXメンバーでにわかに活気付いてきました。


寒いからこそサーフィンかバイクだよ〜とか。

冬はサーキットとチューニングだね!と言う事になり。

そうそう、KTMAXさんがヤマハマークと入れ替えで、MAX1000さん作成のMAX-Tuneシールを貼っています。

F1000398



KTMAXさんからの提案で、お気軽レース。
リターンライダーとリハビリを兼ねて、レン耐レースに出て愉しむ事になりました。

2010は1月17日筑波1000です。
居酒屋で飲むより安く楽しめそうです。

現在はライダーは4名なのですが、激寒なので交代の頻度が増えそうです。
それに、1組3名とか、2組3名とか色んな組み合わせが出来ます。

ヘルメットとか最低限の装備で後はレンタルです。笑
そんなお気軽さですが、いざという時に自分を守る練習になればなー程度のお気軽参加で良いのだと思います。


車でぷらっと来て、サーキットごっこを楽しみたい人が居れば、メールをくださいませ〜。

新幹線で駆けつけて、トランポでピックアップしてと言う手ぶらスタイルもありですね。

2009年11月22日日曜日

草レース

10年ぐらい経過するのかな?

Lotus 340R と言う車でアラゴスタCUPと言う草レースに出てみた事がある。
もう、ロータスは売却してしまったけど、なんか、懐かしい思い出だ。

バイクは10代の頃に真剣にやっていた事がある。
ケド、交差点で立っていたら、酔った学生に車で突っ込まれ首の骨を骨折して断念した事がある。

今になって考えると。下半身不随になってもおかしくない状況なのに。
なんて、運の良い人生なんだろう☆

いまさら、サーキットかよ〜と10代からの知人が言う。

当時とは経験値も考え方も変わって、いくらかは物の見方も変わった。

そんな中で、公道で安全に走るには限界があるなーと考えるようになって来た。

誰かと速さを競ったり、車両や装備で優越をつけるばかばかしさもある。
いったいどれぐらい理想的な自分を超える事が出来るのか?
自分自身と向き合いたいと言うのもある。

責任感のある人は言い訳をしない。
倫理観のある人は他人の事を思いやる。
創造性のある人は他人に依存しない。

だったかな?
賢者の知人から送られた言葉だ。

自分も気がつかないうちに言い訳をしている事がある。
する必要もない時でも。

少し、自分を追求して、言い訳のない世界でどれだけ楽しめるかをやってみようと思った。

気がつくと色んな事を背負っている。

今回はサーキット底辺からスタートして、どれだけ愉しめるかを目標としたい。

外見は大人の皮をかぶっているけど、少年の様に熱い生活をしている人も居る。
外見は青年だが、めんどくさがり外に出ない言い訳をしてこもっている人も居る。

すごく、効率的にポリティカルに動く人もいる。
義理人情で効率より不義理をしないように動く人もいる。

決まった時間だけ働き、お給料を頂く人もいる。
24時間、365日働く人もいる。

生まれた時から豊かな人も、豊かになる努力を言い訳を元に実施していない人も居る。

批評ばかりで自分では安全な所であーだ、こーだと言っている人もいる。
楽をして稼いだり、してやったりと言うのを望む人も居る。

時間だけは平等にすぎて行く。

どんだけ愉しいんだろう?

そんなこんなで、ゆるりと、サーキットごっこをスタートさせる事にした。

DUCATI CUPとかMAX10とか言う、草レースもあるそうだ。

速さを競うより愉しめるかが重要だそうだ。

その昔、前走者を追い越そうとライバルを設定して居た時は抜けなかった。
理想的な走りをする自分を設定し、それを追い越そうとしていたら、何時の間にかTopにいた。
ケド、理想的な自分を追い越したら転倒した。笑

積載のラダーとか、タイダウンとか、フックとか小物を用意しないとだなー。

2009年11月21日土曜日

WRでショートトリップ

こう寒くなってくると、バイクを引っ張り出して走りにいこうという気分になりにくいですが、
ちょっと走りに行くだけで、実に良いリフレッシュになるのがバイクというもの。

忙しい時ほど、多少無理矢理にでも乗り始めてみると
意外と寒さを忘れてしまうほど走り回ってしまったりします。

てことで、今日は忙しい合間を縫って、
小一時間ほどWRで息抜きをしてきました。

目的地なんか決めていなくて、行き当たりばったりで
適当にカドを曲がったりして「どこに行こうか?」と考えてみたりする。

普段乗るVMAXとは違う、WRならではのプチツーリング、
どうせならVMAXでは絶対に行かないようなところに行ってみよう!

と、思い立ち、
近所を流れる川の土手を目指した。

DSCF9608

すっかり枯れ木に包まれていて、ちょっと寒々しいけど、
わが町の近辺はイナカなのでこういう静かな場所がたくさんあります。

時刻は午後3時。

犬の散歩をする人も見受けられる。

ふと、秋晴れの空を見上げると、ウロコ雲?みたいなものに覆われていた。

DSCF9613

あれ~? これってウロコ雲だっけ?
でもあんまウロコっぽく無いなー・・・。
※後で調べたけどサバ雲・・・?

とかどうでもいいことを考えつつ、
なんかこういう自然を感じる場所に居ると「生きてるだけで丸儲け」という偉人の言葉が頭をよぎる。
(by明石家さんま)

バイクが無いと出会えない景色ってのがある。

まぁここは犬の散歩してる人でも見れるんだけど、
その景色の中にバイクがあることで、ライダーには特別な景色に感じる。

そのバイクでここに来ていることに意味がある、というか・・。

自分をどこへでも連れて行ってくれる頼もしい相棒として、
WRは非常にパフォーマンスに優れている。

街乗りは多分ビッグバイク以上に速い。
言うまでも無く、モタードのすり抜けしやすさは驚異的だ。

峠も相当速い。
ミニサーキットとかジムカーナは最強の部類。
高速だってWRは結構イケる。

しかも燃費も良くて30Km/L近く走る。

カッコも良い。

ちなみにこの角度↓が好き

DSCF9593

砂利道やちょっとした林道なら行けちゃう・・・・はず。

・・・・オフやダートは・・・どうなんだろう?

ということで、土手をトコトコ走って、
せっかくだからちょっと泥遊びできるところが無いか探してみることにした(笑)

しばらく行くと、泥遊びじゃないけど面白そうなトコ発見!

いてもたってもいられず突っ込んでみた。

DSCF9625

なんなんだこの橋!?
シブすぎるぜ!

VMAXだったら絶対に乗りたくない感じの頼りなさ!(笑)

でもWRだったら安心(?)です。
DSCF9634

木の板をカタカタ鳴らしながら渡り切ってみたらその先はどろどろの深い水溜り。

VMAXだったらこの橋の上でUターンするとこだった・・・・。

んでもWRだから足を上げてザバザバ渡ります。

じゃばじゃば通り抜けてしばらく走ると、河岸に到着。
ブレーキかけたら砂地に前輪がめり込んだ・・・・・。

DSCF9638

さすがにブロックタイヤじゃないとリヤも空転して上手く走れない(笑)

こういう道(?)はRの方がいいね。(当たり前!)

でもなんかさらに調子に乗って、馬鹿馬鹿しいことがしたくなってきて、
河原の奥の草むらにある道?に入り込む。

DSCF9639

ぶははは!
流石に下がフカフカの草だとツルツルして走れません!

あんまりフザけてバイクを倒しちゃったら嫌なので、
どっこいしょ、と方向転換して脱出。

軽いから何でもあり!

小学生の頃、自転車で変なところ走り回ってた感覚に近い(笑)

そして、一旦、元の河原に復帰して、道路に戻ろうと思ったけど、
脇を見ると面白そうなちょっとした草むらの中のダート発見・・・・

てことで、うひひひ・・・・と、突っ込んでしまいました・・・。

DSCF9640

うーむ、Xでも結構イケるもんだ。

ちなみに、やぶを抜けてきたここは、橋の下。

DSCF9641

なんだか無意味に広いので、ズルズル滑りながら走り回ってみたw
これは練習になるぞ!

こういうことはVMAXでは・・・・・ってしつこいか(笑)

10分ほど遊んでたら、ちょっと暗くなってきたので帰ることに。

でも、またあのやぶの中を抜けてくのは面倒だなーと思い、
周りを見回すと、脱出経路発見!

DSCF9643

ちょっとドキドキしたけど、ブロックの隙間を通って難なくクリア。
でも登るのはいいけど降りるのは怖そう・・・笑

てなわけで、「さて帰るか!」と、河原を走り始めたら、また怪しい橋があったので、
とりあえずお約束で記念撮影。

DSCF9644

このサビ具合が何とも言えない。

写真を撮ってたら、おじいさんに話しかけられた。

「オートバイ、いいね。僕もむかーし、ホンダのドリームっていうのに乗ってたよ。
これはどこのメーカー?」

「ヤマハですよー」

「ふーん、ヤマハか。そういやそのころもホンダとヤマハが有名だったね。
これは何シーシー?」

「(来た!)250ccです」

「へぇ~。昔のとは随分カタチが違うね。特にこの辺(マフラー)が・・・・こんなのついてたかな?」

「あー、最近は騒音規制とかでマフラーでっかいんですよね。昔のバイクはここまで大きくなかったですよねー。」

「はー・・・、作る方もいろいろ大変だ」

・・・・とかなんとか、5分くらいお話して、去っていきました。

(奥にちっちゃく見えるのが、マフラーでかいね!のおじーさん)
DSCF9646

そんなこんなで、正味1時間のプチツーリングは終了!

おウチに帰って、泥が乾かないうちにジャブジャブ洗い流しておきます。

DSCF9665

いやー、短い時間だったけど遊んだ遊んだ!(笑)

ちょっち寒かったけど、実にイイ気分転換になりました。

本気で走るとかなり速いWR250Xだけど、
こんな風に気軽に乗り回したりもできるとこがスゴイ。

その辺のオールラウンド性もコイツのいいとこ。

手元に置いておくのには、こういう一台を選ぶのが究極の楽しみかもしれない。

2009年11月20日金曜日

トランポリン

仕事の打ち合わせの合間に2時間ぐらいあります。

MAXメンバーって、仕事ではかなりのポジションにいたりそれなりに成し遂げた人もいます。
その中で本業の仕事を紹介くれたりします。
そういう観点でもなんかありがたい事です。

小汚いカッコの人がそんな要職や、役員だったり。
やたら、穏やかで腰が低いと思ったら、そんな〆の仕事だったんですね。ブルブル。xx;
だったり、とても面白いのです。

びしっと、筋の通った人が多いのです。



ふと、安全に人に迷惑をかけないで走りにはサーキットだな〜とか。

昔みたいに速く走ったら気分ええだろうな〜とか。

トランポが有る無しでは3秒は走りが変わるぞ〜とか。

メンバーがコケた時にあると便利だな〜とか。

引き取りや配車の時にええぞ〜とか。

色んな理由をつけて、トランポの導入する動機付けをしています。

それじゃーと知り合いの店へ出向きます。

運命の出会いと言うんでしょうか?
かなりよい車両とご対面〜。

そんなので、例によって秒速で決定し、いまの足車くんと入れ替え導入です。

乗り味はまんまバスと言うかバンです。^^



1


普段は移動するオフィスに、月に数回はトランポに変身☆なわけです。

あれこれ悩むより、とっとと決定したり。
うだうだ人のことをつらつらうらやむのは時間と労力の無駄です。
つんのめるぐらいに前ぇ進めです。^^


よーし、これで大丈夫だ〜。何が大丈夫なんでしょう?