2009年11月7日土曜日

インターフェース

グリップヒータと聞くと、軟弱ものとか、ツアラーだとか言いたくなる。

知り合いにグリップヒータなんか付けたら絶交だぜぃ♪とよく話していた。(自分のDUCATIに既存製品がつかないからって〜)


バイクにぶっといグリップは恥ずかしい。

それで、最新鋭の防寒グローブを試してみた。
レーシンググローブのなんとか6の流れで操作性は抜群と言われている物。

しかし、なんか、やっぱり違う。
既存のに比べると、相当に良いのだけれども...

普通のグラブにインナーをあれこれ試してみたりもした。

が、よく考えたら発熱するわけでもないので、時間の問題で熱は奪われる。xx;



g1

それで、なんとか6と言う抜群に操作性のよいグローブで走ってみた。やはり、こちらの方が良い。

ロングツーリングにまったりと行くなら上のグローブ。
ばびゅん〜と走りにいくなら、下の奴だ。
当然にサーキットも。

g2


そんなんで、真剣に操作性と追求しながら通年で走るにはグリップヒータしかないと思い。

自分のDUCATIに取り付けをしてみた。

発熱部は最新のマテリアルでマル秘のうすうす0.2mm(線じゃないよ面発熱だよ☆)なのでノーマルの細いグリップをそのまま生かして、グリップとハンドルの間に入れる。

多分、誰も気がつかないだろう。

配線は高いけどシリコンのほそーぃケーブルを使う。

スイッチも防滴、防埃の良い部品を使う。
市販のグリップヒータのスイッチって防滴でもなんでもなく消耗品だそうだ。


スイッチはこんな感じ。
ストリートファイターの小さな操作部にもいい感じ。
巨大なサーモスタットはカッコ悪いので考えずに、手動サーモスタット。

IMG_0639

他の取り付け位置も試してみた。


IMG_0643

出来上がりはこんな感じ☆
ノーマルの細いグリップの中にうすうすのフィルム状の発熱する面を入れてみた。


IMG_0645


そんなこんなで、バッテリーの貧弱なDUCATIでテストを繰り返しています。

もうすぐに、VMAX17用をリリースするかも?

10 件のコメント:

  1. こんばんは。
    うすうすのグリップヒーター・・・
    ほんとに楽しみに待ってます。(^^;

    返信削除
  2. おおー、くろすけさん!

    出来上がりましたよ〜。

    しかーし、テストが足りなくて。

    ベータVerでリリースかな〜? ^^;

    返信削除
  3. 1個キープしといてくださいねー^^

    グローブを、通販で買って失敗しました。
    サイズは確認をしっかりと…(−_−;)

    返信削除
  4. 了解です。
    キープしておきますね。

    フィルムを特注で発注したやつが残り少ないので
    再オーダーするとおもいマース。

    いま、新しいグローブをならすために、装着しながらタイプしていまーす。

    気分は峠? なわけないか。笑

    返信削除
  5. グリップヒーターいいですね!
    先日の寒波襲来で、痛切に必要性を感じました。
    リリースされるのが楽しみです(◎-◎)

    返信削除
  6. 欲しいです!
    東北の冬は必須ですね。
    2週間前に峠を4時間ほど走ったら、手の感覚がなくなって大変でした(。>0<。)

    テスト中とのことですが、どんな感じでしょう?
    データがとれたらレポートお願いします!

    返信削除
  7. おおー MAX86号さん☆

    元気ですか〜?
    相変わらず、攻めていますか?


    ぽ〜る〜!
    男はセパはんですね?! 買いましたよ〜。ハンドル。

    データは取れてますよー。かなりいい感じです。

    リリースも出来るのですが、特注のフィルムでロッド発注なんですよ。
    配線のグレードを下げて安くするか、良い部品を使うか悩み中なんです。
    予約受付をはじめようかな〜?

    返信削除
  8. は~い、元気にしてま~す!
    ボスもお元気そうで何よりです。
    最近仕事が忙しく、Blogは拝見してたのですが、
    書き込むには至らずでした。
    ツーリングというツーリングは全然出来ていなかったのですが、
    先日、鳥取ツーに行って来たのでBlogアップしま~す!
    漸く10,000km突破で~すo(^o^)o

    返信削除
  9. おおーー!

    ツーリング記事は人気が高いんですよね〜。

    私も非常に皆さんのツーレポを楽しみにしています!!

    返信削除
  10. あっ∑( ̄ロ ̄|||)
    そういえばセパはんでした!
    取り付けスペースがあるかな?
    後で見てみます。

    ボスもセパはんでハングオンしましょー♪( ̄∠  ̄ )ノ

    質と価格のバランスは難しいですね。
    電気系のパーツは、耐久性を考えると良いものを使った方がいい気がします。
    でも、価格は安いほうが・・・・(;^ω^A

    んー、悩ましぃ~o(´^`)o

    返信削除